雑感

2022年の活動報告

ブログ記事更新が滞ったまま、年末を迎える時期になってしまいました。大変申し訳ない気持ちがする中、この 1年(2021年12月~2022年11月という期間)を振り返ります。 何をしてきたのか 私自身は、以下の内容を目標に、 […]

技術情報

怪しい(不審な)メールが届いた時の対処

先日、クローズアップ現代+を見ていたところ、「追跡!サイバー犯罪組織 コロナ禍の日本を狙う闇」というクレジットカード情報の悪用の実例とランサムウェア(身代金要求型ウイルス)の実例について、その犯罪組織に迫る内容が放送され […]

業務紹介

新年のご挨拶

旧年中は大変お世話になりました。 PC修理サポートのほか、Webサイト制作、Webアプリ開発など、さまざまなことに挑戦した一年間でした。また、お電話やメールでのお問い合わせをいただき大変うれしかったです。ありがとうござい […]

技術情報

Hardening 競技会に参加しました(H2021AF)

※この記事は、あくまで私見であり、業務内容と直接関わりがありません。 2021年11月17-20日、27日の会期で開催された、Hardening Project (ハードニングプロジェクト)実行委員会主催によるセキュリテ […]

技術情報

Hardening 競技会に参加します(H2021AF)

2021年11月17-20日、27日の会期で、Hardening Project (ハードニングプロジェクト)によるセキュリティ堅牢化の競技会 Hardening(ハードニング) 2021 Active Fault に参 […]

技術情報

2021年7・8月の活動報告

業務における取り組み 自身が関わる工程で、しっかりしたチェック・確認が必要だと痛切に感じる日々でした。後工程の皆さんにご迷惑をかけることにもつながりますし、それはお客様にご迷惑をおかけすることにもつながりかねません。気を […]