技術情報

2021年7・8月の活動報告

業務における取り組み 自身が関わる工程で、しっかりしたチェック・確認が必要だと痛切に感じる日々でした。後工程の皆さんにご迷惑をかけることにもつながりますし、それはお客様にご迷惑をおかけすることにもつながりかねません。気を […]

技術情報

2021年6月の活動報告

またもブログが滞りがちな月を過ごしてしまいました。2021年6月は何をしていたのか、活動報告をいたします。 業務における取り組み あまり具体的に書けませんが、本業に集中する機会が多かった一ヶ月だったと感じております。また […]

Power Automate Desktop

PADで2つのPDFファイルを一つにまとめよう

先日、「Power Automate Desktop を使って、ペアになっている 2つのPDFファイルを効率よく一つにまとめたい。自分でやってみたが上手くいかない。どうやったらよいか相談したい」といったご相談を受けました […]

技術情報

画像ファイルを圧縮する理由と方法

「或る Web サービスで写真画像のアップロード機能を利用していたが、保存画像容量の上限に到達したことで、画像の追加アップロードが出来なくなった」とのご相談をいただきました。 今回は、画像ファイルを圧縮する理由とその方法 […]

技術情報

2021年5月の活動報告

ご無沙汰しております。約一ヶ月の間、更新が滞っておりました…申し訳ありません。この一ヶ月の間、何をしていたのか、活動報告をします。 業務における取り組み 業務における取り組みは、あまり突っ込んだことは書けません。具体的に […]

事例紹介

諏訪の龍神さまWebサイト制作サポートをしました

信州諏訪地域の伝承である「諏訪の龍神さま」 。この龍神さまは、何と「マンガ日本昔ばなし」のオープニングにも登場しています。 今回、この龍神さまに関わって活動されている諏訪龍神プロジェクトの皆さんの、活動の一端に携わること […]

技術情報

適切でない公開範囲設定の恐ろしさ

タスク管理ツール「Trello」の利用ユーザーが、使用するボードに対して、適切でない公開範囲設定をしていたことで、個人を特定できるさまざまな情報が、各種検索エンジンから検索可能となっていました。 この件は、4月5日夜から […]

技術情報

入学・卒業で考えるライセンスのこと

早いもので 3月が終わり、4月から新年度が始まります。ご卒業される皆さん、そして進学をされる皆さん、おめでとうございます。 大学入学のタイミングで、PC 購入をされた方が多かったことと思います。購入後、さまざまソフトウェ […]